鍼's BAR
憩いの休憩所
新型コロナ収束を願い、通常営業は今秋再開とさせていただきます。
養生=未病=健康維持=ok! 鍼's BAR
●Web座談会開催中、参加のご希望は問い合わせ欄からご連絡下さい。参加方法を返信させていただきます。
「養生」は、次に迎える季節を元気に過ごす為に今どう過ごすのが良いかを大切にする、備えと癒しの知恵です。陰陽五行と天人合一思想に基づく季節の養生で一年中、未病で快適な暮らしを♬

♡養生バイキング♡
お試しプラン
ワンコインセラピーバイキング
(初回のみ)
その日の気分や体調、お好みに合わせてお好きなものを3種お選びいただけます。
・耳つぼ
・吸い玉
・セルフ灸
・カッサ
・アロマハンドマッサージ
・単色ジェルネイルなど
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
♡養生スムージー♡
月2回のOpen日ごとに『本日のスムージ―』をご用意しています。
ビーツのX'mas スムージー
かぼちゃのハロウィンのスムージー
お灸と養生スムージーのイベント





What's New!
近日導入予定。新しいホワイトニング♥歯を全く傷めないどころか歯の表面を強化し、虫歯菌を寄せ付けなくなります。私たち人類の体の中で産生されるものを使用するので、しみることもなくアレルギーの心配もなくなりました。その上、真っ白になり持続性にも優れています。
歯科衛生士によるプロフェッショナルなクリーニング(PMTC)を行い、しっかり汚れを取り除いてからホワイトニング剤を塗布します。歯面を強化し、いつまでも自分の歯で食べる喜びと共に、腸の健康を守りましょう。※定期的なPMTCは高血圧や脳血管疾患、糖尿病のリスクを下げ、また認知症予防にも有効であることが分かってきました。これは医科分野からの発見で、リスクとなる具体的物質も見つかっています。1本の管である消化器系の入り口である口腔内の環境を良くすることが全身の健康に関与しています。真っ白な歯!そして笑顔に自信が持てる!その先には心身の健康と自分らしく楽しい毎日が待っていることでしょう。かつては白かったけれど、長年のcoffeeや緑茶、ワインのシミがついてしまったという場合や先天的なテトラサイクリング系着色へも期待も裏切らないアプローチをいたします。良い方法が発見されたことは歯面の着色が強い私にとっても大変嬉しいものでした。
💛心うきうきする様なイベントをご用意しています。開催は年に2~3回ですが、各種ハンドメイド講習や、飛行機格納庫の見学会だったり、薬膳料理や他にluxuryなものも種類多くございますので、気分に合わせてお好きなものを、ご自由に選んでお楽しみください。リクエストにもお応えしています。
💛今までに開催したイベントの写真は『催し』のページにございます。画面右上の横3本線から→『催し』をお選びいただくとご覧になれます。
♧セラピーメニュー♧女性用
予約はお電話か問合せフォームからお願いします。📞090-9230-0330
~耳つぼセラピー~

両耳1粒ずつ2個 600円×2
両耳2粒ずつ4個 550円×4
両耳3粒ずつ6個 3000円
※ストーンの無い透明タイプございます
~吸い玉~

15分 1500円
★スライドカッピング
20分 2500円
(アロマオイル使用)
~カッサ~

15分 1000円
~アロマハンドマッサージ~

15分 1000円
~セルフ灸~

経穴選択と
セルフ灸4つ 800円
~中医学体質診断表~

中医学の気血津液弁証に沿った
質問に答え、グラフにおこして
体質を知るフォームです。500円
~トマトの薬膳カレ教室ー~

★2人から開催 3800円
~単色ネイル~

両手10本 2000円
★ジェルネイルは10本
3000円~5000円
~クリスタルテラピー~

★光のカードリーディング付き
5000円
~美歯 ホワイトニング~

全くアレルギーを起こさない材料です。
担当施術者が、各々のメーカーの成分、機序を調べ、実際に塗布、比較して決定したもので、安全にご期待に応える施術をさせていただきます。お悩みやご要望をお聞きするカウンセリングを含みます。
20本 20000円(即日3回照射の場合)
★4回目を必要とする場合は+3000円
★12本場合は15000円
※歯科医又は歯科衛生士による施術。

コロナ禍で、日本の問題点が炙り出されました。医療・介護現場においては防護具の品薄で感染拡大の危機が迫る中、帝人やSHARP、日産、トヨタ、HONDAが防護具作製に尽力して下さったり感染防止策のアイディアを形にしてくれました。帝人は防護服においてパターンを公開し共有してくれるという、まさにニッポンらしいチームワーク・底力を感じさせられます、感謝です。輸入に頼り過ぎず国内の雇用、生産も大切にしながら上手く外交が進むことを願います。次!備えるとしたら、これはもう何年も前から感じていることですが、「食」「食材」「育てる技術」⇒いざとなったら「自給自足」=備えあれば憂いなし🍀。暫く、介護が必要なところとクリニックで口腔ケアにあたってまいります。鍼's Bar(サロン)は来年夏の再Openとさせていただきたく、お待たせして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。収束し自粛が解かれましたらどうぞ遊びにいらして下さいね♪またこの期間はZOOMによるオンライン座談会を細々継続しておりますので、お問い合わせください。
誰かの誰かにとって、大切な命を失う悲しみを与えてしまわない様に感染源とならぬよう頑張りましょう🐞